042-451-3027

「田無駅」南口より徒歩6分(アクセス

病児保育室ありあ

病児保育とは

「病児保育室ありあ」は病気の最中や病気の回復期のお子さんをお預かりする施設です。保育園や幼稚園・学校などに通えなくなってしまった、お子さんを一時的にお預かりする施設です。
病気の時は保護者が看るべきという考えや、祖父母に預ける方が多いのですが「感染リスク」や「症状の悪化」を考慮すると、専門スタッフが常駐するありあに預けていただいた方が安心です。一度、家族でありあの利用をご検討ください。

病児保育室ありあの特徴

  • Point.01

    すくすくkidsクリニックで診察

    お預かりしたお子様は必ず医師による診察を行います。また万が一、症状が悪化した場合もすぐに対応することが可能です。

  • Point.02

    隔離できるお部屋

    部屋を仕切ることができ、症状が異なるお子様同士の接触を遮断できる環境です。

  • Point.03

    朝8時からご利用可能

    8時から18時まで利用可能です。また土曜日もご利用可能です。

  • Point.04

    おもちゃの消毒

    男の子・女の子用のおもちゃをご用意しています。使用後はアルコールでの消毒を徹底しています。

  • Point.05

    お迎えサービス

    保育園にいる際の発熱ですぐに迎えに行くことができない場合、スタッフが保育園に迎えに行き、クリニックで受診後、お預かりすることができます。

事前登録

ご利用を希望される方は、事前登録が必要です。登録は無料です。
体調を崩してから慌ててしまわないように、早めにご登録をお願いします。

登録時に必要な書類

  • 病児・病後児保育事業登録申込書
  • 在勤証明書(西東京市以外に住所がある方のみ)
  • 収入状況報告書(必要な方のみ)
  • 住所が確認できるもの(免許証、保険証など)

申込書ダウンロード

こんな時にご利用ください

  • 共働きで仕事を休むことができない。
  • 他の兄弟の予定があり、看病ができない
  • 家族の介護が必要で、家にいることができない

上記のような理由はもちろん、お子様が病気の際はきちんと診てもらえる環境に預け、保護者の方は体を休めてください。
預ける理由は問いませんので、無理をせず、プロの手を頼っていただきたいです。

登録から予約までの流れ

  1. Step01事前登録

    「病児保育室ありあ」へ上記の書類を記入したうえで、お持ちください。登録の際は事前に電話連絡(042-439-5212)をお願いします。

    登録受付時間
    平日 8:30~17:30
    土曜日 8:30~12:00
  2. Step02承諾通知

    ご自宅に西東京市より保護者へ承諾通知が送付されます。これをもって登録の準備が完了となります。利用する前日までに「保育事業登録申込書」を提出していただいた方は、市役所から承諾通知が届いてなくても、利用が可能です。

  3. Step03オンライン予約の利用登録

    「ありあ」のオンライン予約のための利用登録をしてください。

  4. Step04病児保育室の予約

    病児保育室を利用するためには主治医に「診療情報提供書」を記載してもらってください。病名によってお部屋を分けているため、必ず必要になります。
    朝7:30から8:00までを除くいつでもオンラインで予約が可能です。翌々日の予約までできます。予約状況によってはご利用できない場合があります。
    利用規約を読んでからご利用ください。

病児保育室ありあについて

定員
6名
スタッフ
看護師:1名 保育士:4名
利用できる方
次のいずれかに該当する方
①西東京市に在住の方 ②西東京市に在勤の方
対象疾患
病気や熱で保育園・幼稚園・学校にいけないお子さん
※みずぼうそう、麻疹、おたふくかぜなどに羅患し、隔離が必要な場合も受け入れ可能です。
対象年齢
生後6か月から10歳に達する日の属する年度の末日まで
保育時間
8:00~18:00(平日・土曜)
お休み
日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3)
料金
4時間以内 1,500円/日(※500円/日)
4時間以上 3,000円/日(※1,000円/日)
※生活保護受給世帯または住民税非課税世帯の方

当日にご用意いただくもの

ご持参いただきたい物

    病児・病後児保育施設利用に関わる診療情報提供書 健康保険証・医療証・お薬手帳など(必要に応じて) 昼食 着替え一式2組、肌着2枚 布団に敷くバスタオル2枚 レジ袋(ビニール袋)2枚

昼食について

お子様の食べられそうな昼食をご持参ください。(お茶・おやつの用意はあります)

乳幼児の場合

乳幼児は上記のほかに下記のものが必要です。

  • 哺乳瓶
  • 紙おむつ10枚
  • 食事用エプロン
  • 粉ミルク
  • おしりふき

内観・外観の紹介

入口

ありあの入口になります。

所在地

病児保育室ありあは薬局のさらに奥にあります。

室内

症状によって隔離できるように部屋を分けています。

個室

トイレや洗面台などの共有スペースも分けた個室も一室ご用意しています。

ページトップへ